• broken image

    2023年1月22日(日)第10回定期演奏会

    守谷市管弦楽団

  • 第10回定期演奏会 終演御礼

    1月22日(日)守谷市中央公民館にて行いました、第10回定期演奏会には、お寒い中たくさんの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

    おかげさまで、今回の演奏会も無事に終了することができました。

    これもお忙しい中ご来場いただきました皆様、ご支援ご協力をいただいた関係者のみなさまのお力添えがあったからこそと感謝しております。団員一同御礼申し上げます。

    守谷市管弦楽団は、これからも一人でも多くの皆様に音楽を楽しんでいただけるよう活動していきたいと考えております。今後とも皆様の温かいご支援ご協力をいただけますよう、お願い申し上げます。

     

     

  • 第10回定期演奏会後 
    アンケートはこちらから

    第10回演奏会に足をお運びくださったお客様のアンケート回答フォームとなっています。
    開場からスマホにて回答いただいても、帰宅後にこちらより回答することが可能です。
    皆様のご協力によろしくお願いします。

  • ご来場のお客様へのお願い

    本公演は新型コロナウイルス感染症の予防措置を講じた上で開催いたします。つきましては、ご来場のお客様に以下の事項についてお願い申し上げます。
    • ご来場される際には必ず不織布マスクの着用をお願い致します。
    • ご来場前に体温の計測を必ずお願いいたします。37.5度を超えている場合、その他体調に少しでも異変を感じた場合には来場をご遠慮ください。
    • 大きな声での会話はお控えいただくようお願いいたします。
    • 客席やロビーでは十分な間隔を確保し、会話は必要最低限に留めてください。
    • パンフレットは手渡しせず、設置しますのでご自由にお取りください。
    • ロビーでの水分補給を除く飲食はご遠慮ください。また、客席内は飲食禁止です。
    • 出演者との面会、プレゼントの差し入れ、楽屋出待ち等は禁止とさせていただきます。出演者がご挨拶に出向くことも控えさせていただきます。
    • 以上をご協力いただけない場合には、ご来場をお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
      最後までお読みくださりありがとうございます。
      皆さまのご来場を団員一同、心よりお待ちしております。
           守谷市管弦楽団 団員一同
  • 活動案内

     

    練習会場の施設使用条件等に従い、新型コロナウイルス感染対策を行いながら活動中です。

     

    基本的に毎週土曜日に活動しています。

    守谷市郷州公民館での活動を基本にしていますが、

    新型コロナウイルス感染対策により、会場が変更になることもあります。

    見学希望の方は下記メールフォームより必ずお問い合わせください。

     

    第3土曜日 17:00~21:00 郷州公民館 集会室

    第4土曜日 17:00~21:00 郷州公民館 美術工芸室

    第1・2土曜日 不定期 会場未定 

    ※基本的に毎週練習は開催しています。

    2023年8月より郷州公民館改装工事により会場が変更になります

    見学の際は必ずお問い合わせフォームよりご連絡お願いします。

     

     

    ※上記全体練習のほかに、平日・土曜日の特別練習を設けています。

    特別練習のみの参加も可能です。ご希望の方は是非一度お問い合わせください。

     

    ※不定期練習となりますので、参加希望の方は下記Emailよりお問い合わせください。

     

  • 団員募集

    守谷市管弦楽団では一緒に活動する仲間を募集しています。

    broken image

    2011年4月に結成したアマチュアオーケストラです。
    初心者・経験者を問わず演奏を楽しむことを一番に日々活動しています。

     

    当団では現在団員を広く募集しています

     

    「楽器を練習してきたが、オケの経験はない
    「オケで活動して経験はあるが、しばらく離れていた

    そのような方はぜひ見学にいらしてください。
    私たちは、大曲を大編成で演奏することが目標のオケとは違います。
    私たちと一緒に合奏を楽しみましょう。

    「楽器を始めたものの、技量に自信がない
    という初心者の方も是非ご相談ください。私たちと一緒にステップアップしましょう。

  • 見学希望メールフォーム

    見学を希望の方は下記よりご連絡ください。

    見学希望メールフォーム
  • 団員募集 要項

    お気軽にお問い合わせください

    broken image

    練習日:原則として毎週土曜日 午後5時30分から 9時 00分

    場所:郷州公民館 美術工芸室

     

     

    入団の為のオーディションはありません。
    このページで構成人員をご参照ください。

    原則として自分の楽器を持ちの方ですが、
    一部については貸出可能な楽器もあります。
    事前にご相談ください。

    弦楽器は全パート募集しています。
    管楽器については定員を設定しています。
    ご希望に添えない場合もありますので、詳細はお問い合わせください。

    演奏を楽しむ意欲のある方を歓迎します。

     

    基本的にいつでも見学は可能です。
    見学ご希望の方は下記よりご連絡ください。

    お問い合せは 最下部の問い合わせ先へ
    お電話のお問い合わせは 

    050-5586-5592(総務 横山)

    ※受付専用につき折返しのお電話となります。

    ※現在管楽器は一部定員に達しているパートがあります。
    お問い合わせいただくことは可能ですが、ご希望に添えない場合もあります。ご理解ください。


    団費は月1,000円です。
    入会金は不要です。
    その他演奏会負担金をお願いすることがあります

  • 守谷市管弦楽団 構成

    代 表  梯  裕 明  

    ※2023年 6月 10日更新

    団員総数  36名  

    男性♂ 15名  女性♀ 21  休団中♂ 4名

    指揮者  

    弦楽器  24名 
    ヴァイオリン 16名 ♂♂♂♂♀♀♀♀♀♀♀♀♀♀

    ヴィオラ 3名 ♂♀/チェロ 4名 ♀♀♀

    コントラバス 1名  

    管楽器(定員) 12名

     フルート(2) 2名 ♀♀/オーボエ(2) 2名 ♂♀

    クラリネット(2) 2名 ♀♀/ファゴット(2) 1名 

    ホルン(4) 3名 ♂♂♂/トランペット(2) 1名 

     トロンボーン(3) 1名 ♂ 

    打楽器  0名

     

     

    ※現在管楽器は一部定員に達しているパートがあります。
    お問い合わせいただくことは可能ですが、ご希望に添えない場合もあります。

    ご理解ください。

     

     

  • 練習会場

    基本的に、郷州公民館で練習していますが、まれに変更になることがあります。見学希望の方は、Emailよりご連絡ください。
  • お知らせ

    &ひとり言

    July 23, 2022
    June 26, 2022 · ひとり言
    June 19, 2022 · 練習
    June 5, 2022 · 練習
    May 15, 2022 · ひとり言
    May 14, 2022 · 練習
    April 18, 2022 · 練習
    November 15, 2021 · 練習
    July 24, 2021 · ひとり言
    June 19, 2021 · ひとり言
  • お問い合わせ

    ご不明な点やご質問がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。

    下記電話番号は受付専用ですので折返しのお電話となります
    050-5586-5592
  • broken image

    演奏会情報メール

    演奏会情報メールの登録・削除は下記よりお願いします。